“住”のこと 100円ショップで商品を選ぶときのポイント。失敗しない商品選択で年間1万円の節約をしよう! 最近の100円ショップは、昔に比べて種類もデザインも豊富。 便利で使えるものもたくさん販売されていて、ついつい長居してしまいます。 しかし、100円というお求めやすい金額だからこそ、本当に必要なもの以外にも「これ... 2018.05.30 “住”のことすべて見る
“住”のこと 鉄のフライパン、おすすめ4選!【実体験】口コミ・レビューをまとめました。 あなたが愛用しているフライパンは、どんなフライパンですか? 使いやすさ、見た目、耐久性。 それぞれに、さまざまなお気に入りポイントがあるかと思います。 我が家が愛用しているフライパンは、鉄で... 2018.05.17 “住”のことすべて見る
”体”のこと 無添加化粧水(導入液)キョウキオラで、乾燥肌が改善。すごい保湿力で毛穴がなくなった話。 突然ですが、あなたの肌質は、何肌ですか? 普通肌、乾燥肌、脂性肌、混合肌、敏感肌。 実は私が、昔からの悩みでありコンプレックスのひとつとして感じていたのは、自分の肌質なんです。 ... 2018.04.30 ”体”のことすべて見る
”食”のこと キットオイシックス、モニターのレビュー!値段、献立、味の真相は?詳細レポートです。 宅配食材で有名なオイシックス、あなたはご存知でしょうか? テレビ番組でも取り上げられることが多くなってきているので、どこかで耳にしたことがある方も多いのではないかと思います。 今回、そのオイシックスから出されてい... 2018.04.14 ”食”のことすべて見る
“住”のこと ”木と果(KITOKA)”車用消臭クリップは、車内でアロマ気分!癒しの天然精油配合。 車を替えて約2年。 この2年間、車内に芳香剤を置こうか置くまいかと思い続けていた私ですが、最近やっとお気に入りに出会うことができ、すっかり落ち着いています。 大人気シリーズ ”木と果(KITOKA)” の... 2018.04.04 “住”のことすべて見る
”体”のこと 冷え性に効く入浴剤は、メディテイト。使用した結果、リラックス効果も抜群でした。 世間はもう、すっかり春。 あなたがお住まいの地域は、桜の開花具合はいかがですか? こちら香川県は、ずいぶんと見頃に近づいてきました。 暖かい日が増えるにともなって、服装も薄着になってきたり 温かい飲み... 2018.03.31 ”体”のことすべて見る
“住”のこと ピーラーは貝印が絶対おすすめ。驚くほど切れ味が良い、一生ものの調理道具! あなたは野菜の皮を剥くとき、ピーラーを使いますか? 包丁で剥きますか? 私は大根は包丁で剥きますが、その他の野菜はほとんどがピーラーを使います。 しかし、ピーラーは刃物なので、使えば使うほど切れ味が... 2018.03.15 “住”のことすべて見る
”食”のこと 手作りクッキーが簡単すぎて止まらない。魚焼きグリルで、時短クッキーの作り方。 先月投稿した、コペンハーゲンのクッキーについての記事。 その後ですが結局、ボリボリとクッキーをむさぼり食う救世主、エス氏が登場したおかげで、あっという間になくなりました。 クッキーが無くな... 2018.03.08 ”食”のことすべて見る
”心”のこと 職業訓練校”住まいリフォーム科”ってどんな科?私が経験した、最高に濃い半年間の話。 過去の記事でも、何度か登場している”職業訓練校”。 今からちょうど1年前の3月末、私は 香川県立高等技術学校の”住まいリフォーム科”を卒業しました。 寒い冬から春らし... 2018.03.06 ”心”のことすべて見る
”食”のこと なんちゃってボーンブロスなら簡単!自宅で出来る簡単レシピを解説。 なんちゃってボーンブロスが自宅で簡単に飲めるレシピを公開。さらに絶品ボーンブロスが通販で飲める、おすすめの安心安全ボーンブロスのレビューも紹介します。 2018.03.03 ”食”のことすべて見る