どうも。
クレンジング難民に陥っていたCHIKAです。
今まで数々のクレンジングを経験してきましたが、CHIKA史上一番の衝撃はファンケル でした。
ここで言う衝撃とは、CHIKA史上最強に肌に合わなかったクレンジングNo.1、という意味の、衝撃ですね。
んで、その後ファンケル事件以降はと言いますと、オイルクレンジングを避けてまして。
さらにマツエクを付けるようになったこともあり、ますますオイルクレンジングから遠のいていった私。

乾燥肌で敏感肌の私にも合う、刺激が少ないのにメイクが落ちるクレンジングはないかなぁ ?
と探していたときに出会ったのが今回の主役、HALENA オーガニックホットクレンジングジェル 。

HALENAのクレンジングを使い始めて1か月が過ぎましたが、今のところかなり調子がいいので、今回はHALENA オーガニックホットクレンジングジェルの実際の使用感の詳細や口コミをまとめてみました。
ホットクレンジングジェルをお試ししてみたい方や、オイルクレンジングが合わなかった、低刺激のクレンジングを探している方の参考になれれば嬉しいなーと思います!
- HALENA オーガニックホットクレンジングジェルについて知りたい
- HALENA オーガニックホットクレンジングジェルのレビューを聞きたい
- ホットクレンジングジェルを使ってみたい
- 乾燥肌で敏感肌でも使えるクレンジングを探している
- オーガニックのクレンジングを探している
- マツエクでも使えるクレンジングを知りたい
\公式サイトを見る/
ハレナ ホットクレンジングジェルとは

まずは、HALENA オーガニックホットクレンジングジェル についての情報を詳しく見ていきましょう。
ハレナ ホットクレンジング 製品概要

商品名 | ハレナ ホットクレンジングジェル |
発売元 | 株式会社 N&O Life |
内容量 | 170g (約1.5か月分) |
原産国 | 日本 |
価格 | 3,300円(税抜き) 定期便初回980円(税抜き) |
ハレナ ホットクレンジングジェルは、2018年8月1日に発売開始された商品です。
発売からはまだ2年も経過していないので、歴史としては浅めのクレンジングになるかと思いますが、もうすでにハレナファンが多く、ユーザーからの高い評価を得ている秘訣…。
それは、ハレナホットクレンジングジェルの安心安全な品質と使いやすい使用感にあると私は感じています。

使うと『気持ちがいい!』と感じるクレンジングは初めてだったんよなぁ。
ハレナ ホットクレンジング 全成分
ハレナ ホットクレンジングジェルに使われている全成分は以下の通り。
グリセリン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル‐10、ジグリセリン、プロパンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル‐10、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、バオバブ種子油*、ホホバ種子油*、シア脂*、スクワラン、オリーブ果実油*、チャ葉エキス*、キイチゴエキス*、セイヨウニワトコ花エキス*、マンゴー果実エキス*、ヤエヤマアオキ果汁、ヒキオコシ葉/茎エキス、レモン果汁、オプンチアフィクスインジカ種子油*、ゼニアオイ花エキス*、エーデルワイス花/葉エキス*、トウキンセンカ花エキス*、フィトスフィンゴシン、ヨモギ葉エキス、シャクヤク根エキス、BG、水、ミリスチン酸オクチルドデシル、ラベンダー油*、ローズマリー油*(*印はオーガニック栽培原料)
私のお気に入りポイントは、なんといっても次の3点です。
実はこのハレナホットクレンジングジェルは、ベビースキンケアブランドNo.1のALOBABYと共同開発して作られているそう。
なので、赤ちゃんにも使えるほどの低刺激で敏感肌の方でも安心して使えるくらい優しいクレンジングなんですね。
クレンジング = メイク落とし
こんなイメージから、クレンジングって、いくら”無添加”とか”天然”って謳(うた)ってても刺激は強い感覚があったんです、私。
大事な油分まで落としてしまってるなー、という感覚かな。
私自身がもともと乾燥肌なので特にですね。
だけど、ハレナのホットクレンジングジェルは、本当に低刺激。

100%天然由来やし、万が一、口に入っても大丈夫。国産オーガニック成分も配合されていて、あまーい味がしますw
ハレナのクレンジングジェルは、以下の成分は使われていません。
()内の説明は、肌へ与える影響です。
- 香料 ( 一つの香りを作るために100種類以上の化学物質が使われることがある)
- 合成色素 (アレルギーを引き起こすことがある成分)
- 鉱物油 (脱脂力が強いので皮膚の油も落として乾燥肌になる)
- 石油系界面活性剤 (肌への刺激が強い)
- 紫外線吸収剤 (アレルギーを引き起こすことがある成分)
- パラベン (防腐剤)
- エタノール (肌が乾燥しやすくなる)
- シリコン (肌への刺激が強い)
- フェノキシエタノール (傾向摂取すると毒性が強い防腐剤)
英語チックなものが多くてよくわからんけど、それぞれの成分について肌への影響を調べてみたらさすがに使いたくなくなりますね。
ハレナにはこの9つの成分が含まれずに作られていて高い品質を保っていることに感心しますが、
逆にそこらのクレンジングはこの9つの成分を当たり前のように使っていると思うとちょっと怖い。

今まで私が悩んでいた乾燥肌は、クレンジングが原因か??と思ってしまうほど、乾燥させる成分ぶっこまれてます。
ハレナ ホットクレンジング 美容成分
ハレナでクレンジングした後って、直後にスキンケアしたわけでもないのに、クレンジングするだけで肌がモチモチでツルツルになります。
その秘密は、配合されている美容成分にある模様。
- ヒアルロン酸Na
- シロキクラゲ多糖体
- バオバブ種子油
- ホホバ種子油
- シア脂
- オリーブスクワラン
- オリーブ果実油
- チャ葉エキス
- キイチゴエキス
- セイヨウニワトコ花エキス
- マンゴー果実エキス
- ヤエヤマアオキ果汁
- ヒキオコシ葉/茎エキス
- レモン果汁
- オプンチアフィクスインジカ種子油
- ゼニアオイ花エキス
- エーデルワイス花/葉エキス
- トウキンセンカ花エキス
- フィトスフィンゴシン
- ヨモギ葉エキス
- シャクヤク根エキス
敏感肌の私でも安心して使える天然の美容成分が、20種類以上も配合されています。
これが、使用後のお肌がモチモチする秘訣ですね。
使用感としても、天然成分の美容液を99%配合しているのでクレンジングの後も肌がつっぱりません。
クレンジング後の、あの独特の肌のパリっと感はまったくなし。

さらに嬉しいのは、W洗顔不要という洗浄作用です。
ハレナ ホットクレンジング W洗顔不要
ハレナのホットクレンジングで楽を覚えたのは、天然成分でメイクがするりと落ちるというラクさはもちろんなんですけど、
W洗顔不要。
これはデカいよなー、と。

- オーガニックの温感&美容液ジェルがごわつく肌をほぐす
- 角質柔軟成分と黒ずみクリア成分が毛穴に詰まった皮脂汚れを溶かし出す
- 肌に負担をかけずに毛穴の奥の汚れまでスッキリ落とす
クレンジングのあとにさらに洗顔しなくていい、このラクさよ。
私的には、今までのW洗顔も乾燥引き起こしてた気がする…。

クレンジングひとつで肌の状態が全然違うんやね!
ハレナのホットクレンジングジェルについての詳細はこんな感じなんですけども、まぁ実際に気になるのは
『んで、使用感は』?とか。
『ここはちょっと気に入らん。』とか。
『この効果はめっちゃお気に入り。』とか。
そのあたりですよね。はい。
そこはもちろん赤裸々にいきましょう。
よかった点、気になる点、どちらもザックバランにぶちまけます!
ハレナ ホットクレンジング 使い方・レビュー

まずは、1ヵ月使ってみて、ここは気になるなぁと感じたことを挙げてみます。
気になる点
- 気温と湿度が低い場所では、温感が感じられにくい
- 手が冷たいと温感が出にくい
ホットクレンジングジェルは、温感効果が高まるとクレンジング力を発揮します。
ハレナを使うとよくわかるんですけど、ジェルを顔にすべらせるとほんのり温かくて、温かさでメイクがするすると落ちていく感じ。
なので逆に言うと、温感効果が出なければクレンジング効果も出にくいのでメイク落ちが弱まります。

じゃあ、温感効果を高めるのはどうすればいいんかな?
という疑問にいきつきますよね。
温感効果を高める方法は、以下の通り。
- 【お風呂場で使う】…お風呂場など、湿度の高いところで使いましょう。グリセリンがより多くの水分を吸収して、温感がアップします。
- 【顔の広い面からなじませる】…ジェルをより空気に触れさせるために、最初にホッペなどの広い面からなじませます。ジェルを全体に広げてから、指の腹を使って優しく丁寧になじませましょう。
※温感効果は、植物由来のグリセリンという保湿成分によるもので、空気中の水分を吸い取って発熱します。そのため、気温や湿度が高い夏場は温かくなりやすく、気温が低く空気が乾燥し湿度が低い秋冬は夏に比べて温感効果を感じにくくなることがあります。
普段クレンジングを洗面台で済ませる、などお風呂以外でクレンジングする方にはクレンジング力が弱く感じるかもしれません。
あと、個人的もうひとつ感じたのは、
例え湿度の高いお風呂で使ってても、手が冷たいと温感効果が感じられにくい。
ということ。
なので、手のひらの温度はしっかり温めてからジェルを手になじませたほうが温感を感じて使いやすかったです。
実際に、お風呂以外の普通の部屋にて使用し、化粧の落ち方を調べるために写真を撮ってみました。
【Before】

ウォータープルーフのアイライナーと口紅を塗った手に、手で温めずに容器からそのまま出したジェルを塗布。
【After】

指の腹でしっかりこすっても、アイライナーと口紅が残って、落としきれていません。
メーカーが表示する使用方法を忠実に守ることって、やっぱり大事ですね。
温度と湿度の高いお風呂で使用する、手のひらを温めてから使用する、この2点でグンっとクレンジング効果が高まりました。

次の目次の”よかった点”で報告しますね。
\公式HPで商品をチェックしてみる/
よかった点
- 温感ジェルが温かくて気持ちいい
- クレンジング効果が高くサッパリする
- 肌がツルツルになる
- いい香りにリラックスできる
- 肌荒れが出ないので罪悪感が無い
- オーガニック成分が嬉しい
ハレナのホットクレンジングジェルは、使い方さえ守れば温感効果をしっかり感じることが出来ました。
その温感が、私的にはとにかく気持ちいい!

ホットパックをしているような感覚になります。
肝心のクレンジング効果も、ホカホカ蒸気のお風呂で使えばきれいにメイクが落とせます。

美容成分の配合率も高いので、クレンジングするだけでメイク落としと洗顔も出来て、肌がツルツルになるのはやっぱりテンション上がる!
実際に、蒸気と室温が高いお風呂でクレンジングしたときのメイクの落ち方も記録してみたのが下の写真です。
【Before】

部屋での実験に使用したメイク用品と同じものを使用。
ウォータープルーフのアイライナーと口紅を塗った手の甲に、手のひらで広げて温めたマスカット大のジェルを塗りメイクを落とす。
【After】

クルクルと2分ほどジェルをメイクに馴染ませると、みるみるきれいに落ちました。サッパリ。
今回のレビューは、手の甲で試してみましたが、実際に顔で使ってももちろん効果は同じです。
あと、今までクレンジングとかスキンケア系の商品って、私の場合本当に合う合わないがあってすぐにブツブツができるのに、
このハレナのホットクレンジングジェルは、まったく肌にトラブルが起きませんでした。
肌荒れどころかむしろ、肌がモチモチツルツルして肌の調子が良くなった感じがするので、使っていても本当に快適。
ただ!
私の肌にはバッチリ合ったハレナのクレンジングジェルですが、合う合わないは人それぞれ。
これは私自身痛いほど、痛感しています。
敏感肌って、なかなか自分に合うスキンケア商品を見つけることが難しい。
合うのか合わないのかは実際のところこればっかりは、悲しいかな、自分で使ってみて肌で確かめるしか方法がない。
そんなときに頼りになるのは、やっぱこれでしょう。

世の中の女子の嘘偽りないレビューと口コミ!
というわけで、ハレナホットクレンジングジェルの世間での評判を調べてみましたー!
購入を検討されている方は、ぜひご参考にどうぞ。
\公式サイトをチェックする/
ハレナ ホットクレンジング 口コミ
まずは、ハレナユーザーさんからの、低評価の口コミから見ていきましょう。
ハレナ ホットクレンジング 低評価
中身はオレンジの綺麗なチューブタイプ。
中身は無色透明なとろみのあるテクスチャー。
手で温めてからお顔につけてますが、化粧落ちがあまり良くないかなと感じてます。
なので、W洗顔してます。 【36歳 女性 乾燥肌】 引用元 https://www.cosme.net/
ホットクレンジング肌に乗せるとカッとあったかくなりました。ただ一瞬。透明で肌で普通に伸びました。洗い流してもつっぱることもなくしっとりと洗いあがりました。ただ普通。
【46歳 女性 混合肌】 引用元 https://www.cosme.net/
プレゼントとして現品をいただきました。
アロベビー大好きなので、期待していたのですが、温感はあまり感じなかったです。肌につけて馴染ませた後にほんのり感じる程度でした。香りはとても好みでした!ただ、ジェル状が合わないのかメイクの汚れはあまり落ちなかったです。 【33歳 女性 乾燥肌】 引用元 https://www.cosme.net/
顔に拡げた瞬間ポカポカ温かくなって気持ちがいいです。W洗顔不要で流した後も突っ張らず、お肌にやさしいのが実感できます。ベースメイクは普通に落ちますが、わりと念入りにクルクルしないと落とし残りが気になりました。 【36歳 女性 乾燥肌】
引用元 https://www.cosme.net/
蜂蜜のようなトロッとした温感ジェルなんですが、手で温めてからじゃないとメイクが落ちにくい気がします!温めずにそのまま伸ばすと毛穴にメイクがまだ残っているような…。
温めてからだとしっかり落ちます。 【27歳 女性 アトピー】 引用元 https://www.cosme.net/
普段マツエクをしているので
マツエクOKなのはありがたい。
ただ、濡れた手では使えないので
お風呂の中で使うんだったら少し面倒…(笑)ホットジェルなので手に乗せた瞬間
すごく熱くなります。
目元周りをこすると熱くなって痛く感じるので
すぐに洗い流してしまい、あまり取れない(>_<;)クレンジング自体は、いいので
ごっそり落としてくれます。 【20歳 女性 乾燥肌】 引用元 https://www.cosme.net/

いろんな意見がありますね!”手で温めてからじゃないとメイクが落ちにくい”など、私も同感だと感じる意見も見られます。
- 化粧落ちがあまり良くないかなと感じいるので、W洗顔している
- ジェルを肌に乗せるとカッとあったかくなるけれど、一瞬。 そして普通。
- 温感をあまり感じない
- ベースメイクはわりとすぐ落ちるが、クルクル念入りに落とさないと落とし残りが気になる
- 温めずにそのまま伸ばすと毛穴にメイクがまだ残っている
- 濡れた手では使えないのでお風呂の中で使うんだったら少し面倒
- 目元周りをこすると熱くなって痛く感じるのですぐに洗い流してしまい、あまり取れない
\公式サイトを見る/
ハレナ ホットクレンジング 高評価

では次に、高評価の方の意見を聞いてみましょう。
クレンジングジェルにしては、珍しい柔らかいテクスチャーで、すぐに肌になじみます。ここで一呼吸するとホット感が出てきます。
この後、指でくるくるマッサージするよう馴染ませるのですが、ここで手が冷たいとせっかくのホット感、中和してしまいます。手を暖めてからクレンジングできたら良いですけど、手間的に私は断念。洗い上がりはさっぱり、すっきり。W洗顔不要なものって結局、物足りなく感じて洗顔してしまうことが多いのですが、これはその感じがないです。かといってつっぱることもない、ちょうどいい塩梅に仕上がります。 【34歳 女性 混合肌】 引用元 https://www.cosme.net/
まず匂いに癒されます。そして効果ですが、ジェルということ、ダブル洗顔不要ということで肌への負担も少なく、でもだからって洗い残しが出るわけでもなく、優秀です。
【29歳 女性 混合肌】 引用元 https://www.cosme.net/
他社のホットクレンジングも使用した事があるのですが、洗った後のしっとり感が好きでは無く、、。
こちらは、まず香りに癒されます。柑橘系のきつすぎない良い香りです。
洗った後もつっぱらず、べたつきやしっとり感もないのですっきりした感じがします。
肌もザラつきが無く、悩んでいたいちご鼻も少し改善されました。
初めて使用した日は感動しちゃいました。
もう少し手軽な価格だと嬉しいです。 【34歳 女性 混合肌】 引用元 https://www.cosme.net/
手に取って広げた瞬間温かく、肌に馴染ませると気持ちがいいです!目元は濃いメイクなのでオイルですが、肌にはすごく合ってます。毛穴が広がる感じが最高です。リピートします!
【29歳 女性 脂性肌】 引用元 https://www.cosme.net/
W洗顔不要のホットクレンジングジェルです。緩めのジェルが伸びがよく、肌になじみやすくて負担がかかりません。また、温感作用があり、肌にのせるとじんわり暖かい♪毛穴の中まできれいになりそうです。実際に小鼻はざらざらがつるつるになりました!さわり心地が一度で変わったのには驚き(^-^)
赤ちゃんにも使えるほどの、安心できるもので作られています。
まつエクでも大丈夫なので嬉しいです! 【29歳 女性 混合肌】 引用元 https://www.cosme.net/
ホットクレンジングは今時珍しいものではありませんが、こちらは一味違います。まず、お肌に馴染ませたときのポカポカ感がハンパじゃないんです。しかも、国産オーガニック!さらに敏感肌にもOK!と、いいことづくめです。
マッサージした後は、とっても幸せな気持ちになりました。ずっと使い続けていきたい商品です。
【54歳 女性 乾燥肌】 引用元 https://www.cosme.net/

高評価の意見、納得です。わかるわかる、と思いながら読みました。
- 洗い上がりはさっぱり、すっきり。
- 匂いに癒される
- ジェルでダブル洗顔不要ということで肌への負担も少なく、洗い残しが出るわけでもなく、優秀。
- W洗顔不要なものって物足りなく感じて洗顔してしまうことが多いのですが、これはその感じがない
- 手に取って広げた瞬間温かく、肌に馴染ませると気持ちがいい
- 毛穴の中まできれいになりそうで、小鼻はざらざらがつるつるになった
- お肌に馴染ませたときのポカポカ感がハンパじゃない
- 洗った後もつっぱらず、べたつきやしっとり感もないのですっきりした感じがする
- 肌にザラつきが無く、悩んでいたいちご鼻も少し改善された
ハレナユーザーの方の高評価意見、私の意見を代弁してくれるようで嬉しかった!

まさしく、ユーザーの方が高評価ポイントとしてあげていた通りのクレンジングでした。
ハレナ オーガニックホットクレンジングジェルの購入を検討されている方は、ぜひ今回まとめた低評価高評価の口コミを参考にしてみていただけたらと思います。
ハレナ ホットクレンジング 購入方法
それでは、ハレナホットクレンジングジェルを購入するときには、どこで購入するのが一番お得でしょうか?

お得な購入方法を調べてみたので、あなたに合った方法で購入してみてくださいね。
Amazon | 楽天 | Yahoo | 公式サイト ![]() ![]() | |
価格 | 2,980円 | 2,980円 | 3,441円 | 初回 980円 2回目以降 2,970円 |
送料 | prime会員のみ無料 | 無料 | 有料 | 無料 |
Amazon、楽天、Yahoo、公式サイトのそれぞれの価格を調べてみた結果、1番お得に購入できるのは公式サイトのようです。
公式サイトで購入すると、初回が通常価格の70%オフで購入することができて、さらに2回目以降も通常価格の10%オフで利用することができます。

公式サイトでの購入なら、回数の縛りもなく、15日間は全額返金保証もついているので、合わなかったら返金できるという安心感もありますね。
もちろん、Amazonや楽天、Yahooでも購入可能ですので、あなたに合った購入方法で利用してみてください。

\公式サイトを見てみる/
ハレナ ホットクレンジング まとめ
今回は、敏感肌で乾燥肌の私が愛用する、クレンジング『ハレナ オーガニックホットクレンジングジェル』についての詳細をレビューしました。
以下は私のレビューまとめ。
- 気温と湿度が低い場所では、温感が感じられにくい
- 手が冷たいと温感が出にくい
- 温感ジェルが温かくて気持ちいい
- クレンジング効果が高くサッパリする
- 肌がツルツルになる
- いい香りにリラックスできる
- 肌荒れが出ないので罪悪感が無い
- オーガニック成分が嬉しい
以下は世間のレビューまとめ。
- 化粧落ちがあまり良くないかなと感じいるので、W洗顔している
- ジェルを肌に乗せるとカッとあったかくなるけれど、一瞬。 そして普通。
- 温感をあまり感じない
- ベースメイクはわりとすぐ落ちるが、クルクル念入りに落とさないと落とし残りが気になる
- 温めずにそのまま伸ばすと毛穴にメイクがまだ残っている
- 濡れた手では使えないのでお風呂の中で使うんだったら少し面倒
- 目元周りをこすると熱くなって痛く感じるのですぐに洗い流してしまい、あまり取れない
- 洗い上がりはさっぱり、すっきり。
- 匂いに癒される
- ジェルでダブル洗顔不要ということで肌への負担も少なく、洗い残しが出るわけでもなく、優秀。
- W洗顔不要なものって物足りなく感じて洗顔してしまうことが多いのですが、これはその感じがない
- 手に取って広げた瞬間温かく、肌に馴染ませると気持ちがいい
- 毛穴の中まできれいになりそうで、小鼻はざらざらがつるつるになった
- お肌に馴染ませたときのポカポカ感がハンパじゃない
- 洗った後もつっぱらず、べたつきやしっとり感もないのですっきりした感じがする
- 肌にザラつきが無く、悩んでいたいちご鼻も少し改善された
一般的に、1番お得な購入方法は、公式サイトの利用。

またあなた自身でAmazonなど利用しやすい通販サイトがあったらそれぞれで選んでください。
今回の私の体験を、私と同様、クレンジング難民に陥っている方はぜひ参考にしてもらえたら嬉しいなーと思います!

今日も読んでくださり、ありがとうございました!
コメント