PR

布ぞうりはメリットがいっぱい!気持ちが良くてやめられない。

”衣”のこと

 

以前、投稿した

”私はスニーカーしか履かない!靴の種類が全身の健康に繋がるという、意外な理由。”

という記事。

 

【関連記事】

私はスニーカーしか履かない!靴の種類が全身の健康に繋がるという、意外な理由。
朝いちの床、冷たいんですよね。 我が家は、エアコンの暖房が苦手なので ファンヒーターで過ごしていますが、それでも寒い! そんな中で私は、 脚は特に、なるべく冷やさないように、と思っていますが 冷やさない方法を調べていくうちに あることがわか...

 

先日、この記事を読んでくださった方から

 

冬は室内でも寒いと思いますが、家の中でスリッパは履かないのですか?

 

というお問合せが。

 

CHIKA
ノリキチ様、記事投稿のご了解くださりありがとうございました。

 

そこで、今回は私が自宅でスリッパの代わりに愛用している”布ぞうり”についてまとめた、

”布ぞうりはメリットがいっぱい!気持ちが良くてやめられない。”

というお話です(^^)

 

夏でも冬でも、大活躍ですよ♪

 

Sponsored Links

・布ぞうりとは

 

”草履”といえば思いつくのが、ワラ草履が有名かと思いますが、

布草履はその名の通り、布で編んだ草履です。

 

1.布草履との出会い

 

 

私の母方のひいおばあちゃんは、90歳過ぎまで元気

ずーっと細かい仕事を自分でこなすほど、しっかりしていました。

 

そんなひいおばあちゃんが作ってくれていた、ビニールの紐で作られた小さな小さな草履

上の写真の、左上の草履が実物です。

 

人が履くような大きさではないので、

おばあちゃんが無くなって20年以上経つ今でも

私たち家族は、その草履をお守りのように持っています。

ひいおばあちゃんが、見守ってくれているような感覚で。

 

その草履を想っては、実際に草履として履きたい気持ちが募り、

 

「昔、ひいばちゃんに作り方聞いておいたらよかったなぁ。。」

 

と、思っていました。

 

そんなある日、地域限定の新聞を読んでいたときに

ふと目に入った ”布草履を自分で作ろう!” という講習会の案内記事。

 

「これは行くしかない!!」

 

と思い立ち、すぐに申込み。

 

そこで、布草履のプロに作り方を教わり履き始めたのが始まりです。

 

 

2.素材

 

 

これは、今新しく作っている途中の布ぞうり。

 

素材は基本的には、使わなくなったタオルでもいいし

使わなくなったTシャツやスウェット生地のものでもOK。

 

ただ、あまりにもツルツルした感覚の生地だったり

滑りやすいものは編みにくいので、柔らかくてなじみのいいものが理想的のようです。

 

とはいっても、可愛い柄のものがいいな。と思ったので

私は、手芸屋さんで特価で販売していた布を数種類買って

今はその布で作っています(^^)

 

 

・布ぞうりのメリット

 

布ぞうりは、履くだけでメリットがたくさんあります。

 

1.足の指を締め付けない

 

 

冒頭でも紹介した過去記事、

私はスニーカーしか履かない!靴の種類が全身の健康に繋がるという、意外な理由。
朝いちの床、冷たいんですよね。 我が家は、エアコンの暖房が苦手なので ファンヒーターで過ごしていますが、それでも寒い! そんな中で私は、 脚は特に、なるべく冷やさないように、と思っていますが 冷やさない方法を調べていくうちに あることがわか...

でも触れていますが、

足の指を締め付ける履物は指の変形につながり、

身体のバランスを崩したり、血行不良になり冷えを引き起こします。

 

その点、布草履に関しては指を締め付けるものがない

開放的で気持ちがいいです(^^)

 

2.温かい

 

裸足で履くイメージがあると思うので、

寒そうだと感じる方も少なくないかもしれませんが

これが意外と、温かいんです。

 

足の裏に触れる部分がスリッパのように固くないので、布地で優しい履きごこち

 

 

スリッパみたいに硬くない、という点は

自分の足になじみやすい、という点にもつながります。

 

履き続けることでいつしか、自分の足の裏に合った形に。

 

慣れてきたらピッタリフィットするので、履いていても違和感がありません

 

4.蒸れない(清潔)

 

常に足指が空気に触れていることと、布地が足の水分を吸収してくれることで、

蒸れることがありません。

足の指と指の間がべとべとして気持ち悪い感じも全くないです(^^)

 

また、このスリッパは

簡単にいうと ”ただの布の集まり” なので簡単に洗濯できます。

ネットに入れて、洗濯機で丸洗いOKなので

お手入れが簡単なところも魅力的。

 

5.エコ

 

不要なTシャツなど捨てようか、どうしようか、と悩むものがあれば

その生地を使って、草履を編むことができます。

可愛い柄のやお気に入りの布地の洋服だったり、捨てるのはもったいないなぁと思うものを

こうして別の形で再利用できるのは、嬉しいことですね(^^)

 

・布草履はどこで手に入る?

 

布草履は、最近流行ってきているということもあり

購入できるところは増えているようです。

 

1.布草履を手作りする

 

先述したように購入の前に、自宅の余った布で自作することもできます(^^)

その場合、私のように近いところでどなたかが教えてくださるような講習会に参加する、というのも手段のひとつです。

 

また、自分で調べながら作ることもできます。

自分で作ることができるように、このような本も販売されていますよ。

 

 

 

2.通販で買う

 

通販だと、材料がすでに揃っているキットがあります。

 

 

キットだと、色が決まってしまっていますが

あれこれと自分で買い足さなくてもいいので特に簡単ですね。

説明通りに編んでいくだけなので、失敗することも少ないでしょう。

 

まずはキットで作ってみて、要領がわかったら

本などを見ながら自分で材料を用意して作るのもいいと思います(^^)

 

器用な方や、手作業がお好きな方は本を読んだだけですぐに作れます。

構造を理解したら、本当に簡単!

ド素人の私でも最終的には

1足、3~4時間あれば作れるようになりました。

 

・まとめ

 

今回の記事、

”布ぞうりはメリットがいっぱい!気持ちが良くてやめられない。”

はいかがでしたでしょうか?(^^)

 

この布草履は、性別も年齢も関係なく

さらに季節も問わずに大活躍してくれます。

 

穴が開いて破れることもめったにないので、とても丈夫ですよ♪

両親へのプレゼントも、とても喜んでもらえました。

 

特にご年配の方にとったら

懐かしさもあり、喜んでもらえるのかもしれませんね。

 

CHIKA
今日も読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

コメント